リラックス −気持ち(意識)編−
 
 
 
 
 
 前回(025)の身体リラックス法をやると、
 
 緊張、不安、焦りは、軽くなります。
 
 
 でも、もう少しだけ、リラックス効果を高めましょう。
 
 
 【方法】
 @ ゆっくり、息を吸い込んで、息を止めます。
 A 息を止めたとき、右手をぎゅっと握りしめます(5秒)。
 B ゆっくり、息を吐き出して、息を止めます。
 C 息を止めたとき、左手をぎゅっと握りしめます(5秒)。
 
 これ(@〜C)を3回くりかえします。
 以上です。
 
 
 所要時間は、1分くらいです。
 手を握るときは、緩くもなく強くもなく。
 
 
 面倒な理屈の説明はしませんが、
 このテクニックは、けっこう高度なんです。
 
 体内にある、
 プラスエネルギーとマイナスエネルギーを均衡させています。
 
 
 人間は、
 気持ち(精神)によって身体の状態が変化します。
 身体の状態で気持ち(意識)が変わります。
 
 焦れば、ドキドキして、呼吸が乱れます。
 怖ければ顔が青ざめますし、呼吸困難になる。
 恥ずかしいと、顔が赤くなるし、
 ぐっすり眠った日は、気持ちもさわやか。
 
 
 簡単な意識的操作で、
 身体と気持ち(精神)を簡単にコントロールするだけでも、
 緊張、焦り、不安はかなり軽くなります。
 
 でもですね、緊張、焦り、不安っていうのは、
 じつは少しは残ってる方が良い場合が多いです。
 面接の時に緊張感がなかったら、不合格になりやすいし、
 試験の時に緊張感がゼロだったら、とっさの知恵が出てこない。
 
 
 ですから、
 身体のリラックス法と気持ちのリラックス法を使って、
 良い状態に身体と意識を保つ自分なりのコツをつかんでください。
 
      −−2017年11月28日−−
 
 
 
 
 
 
新すわみ亭の目次へ戻る
フロントページへ戻る