パラマンサ ヨガナンダ
 
 
 欧米にクリヤ・ヨガを広く普及させた、最も偉大なヨガ指導者のひとり。
 現在世界中に支部をもつヨガの教授団体SRFの創立者。欧米では非常に有名で、ビートルズのレコードジャケットにも描かれている(「サージェントペッパーズ・・」)。著書「あるヨギの自叙伝」は世界的ベストセラーであり、今日でもなお売れ続けている。
 1893年1月5日 ゴラクプール生まれ。
 1911年以降 スリ・ユクテスワ先生に師事。
 1920年 アメリカへ出発。
 1952年3月7日 アメリカロサンゼルスにてハマサマージに入る。
 
 アメリカへ出発した後は、一時期を除いて殆どをアメリカで過ごした。幼少のころからヨガに興味をもち、高校生の頃はラーマクリシュナ・パラマンサにあこがれ、弟と一緒にラーマクリシュナ先生ゆかりの寺院で瞑想を試みたり、「ラーマクリシュナの福音」の著者(M先生)の家に出入りして学んだり、普通の高校生とは違った青春を送った。知り合った人に誘われて、怪しい訓練(墓場で瞑想するとか)をして父親にしかられたこともあったという。このようなエピソードは、弟さんの著作「Mejida」、弟子のスワミ・シヴァナンダ著「The Path」などに詳しい。
 
写真館の目次へ戻る
フロントページへ戻る